カード

2002年7月11日
買いましたよ!!
今年のカルビーはデザインが良いです。
フレッシュは残念極まりない結果になってしまったけど秦君5三振奪ってます。
これに期待しましょうよ!!
今から眩しい夏ベイの夏です!!
今まで異常に燃えて燃えて燃え尽きましょう!!
テスト休みです。

明後日BBM2nd&カルビーを仲のいいショップに買いに行きます!!(台風で延期の場合アリ)

美里さんのアルバムメッチャE!!(by千葉テレビ)

明日はテスト前・テスト中で見れなかった濱マイク1・2回目を見ます!!

明日で・・・

2002年7月8日
テスト終了!!
それに美里さんのアルバム出る!!

内川君が成長するためには昨日はいいゲームだったんじゃないでしょうか

ミスすりゃ負けた
この反省が大きなパワーになると信じてます。

野球批評

2002年7月7日
なる雑誌を買う。
サッカー批評がある事は知ってたけどついに出ましたか・・・って感じ。

表紙に石井浩郎の文字が!!

熱狂的浩郎兄貴派として目がキラーン!!

急いで記事読みました!!

野球観石井浩郎流門下生(自称)としてはサイコーの内容でした。

戻ってくる日をより心待ちにする事も出来ました!!

球界の侍はやっぱりカッコ良いですわ〜

試合についてはメモで

ナイスゲーム!!

2002年7月6日
良い試合ですよね!!
がっちゃんが打ってよしみゅうが抑え
あずみー・カツオの炎の中継ぎが火消し。
そして締めは隆さん・・・

サイコー!!

さてテストはもう少し。
落ち着き払ってられるんで心持ちすごくラクです。

あと少し頑張るぞぅ!!

期末テスト

2002年7月5日
勉強が忙しくって昨日・一昨日書けませんでした。

山場が過ぎたんで落ち着きたいんですがそうは言っちゃいけませんよね・・・

アルペンスタジアムに集合したいけどココロは富山へ・・・と思い日々精進する浜風でした。

目眩・・・

2002年7月2日
明後日からテストです・・・
今週はテレビ見てないよ・・・
濱マイクもビデオ撮ったよ・・・

誰か掌に人と書いて飲み込む以外にリラックスする方法を教えてくれぇ〜〜〜

もう午前中で学校が終わるというプラスに考えてやります・・・

グチになってすみません。

ついに・・・

2002年7月1日
後数日で18です。
考えてみれば今年同い年の人がプロの選手になるんですよね・・・
今年の甲子園はそういう意味でも楽しみです!!

マナー

2002年6月30日
今日見送りに行って来たんですが牛球団のファンと一緒になったんです。
呆れちゃいましたね。
彼らがファンサービスの話をしてたんです。
そうしたらN選手(すぐ分かりますよね)は混乱を避けるためサインをしないそうなんです。
そうしたら応援しない、出ていけ・・・そりゃないでしょう。
N選手は日本を代表する選手なんでみんなサインが欲しいのは分かる。けどこのネット社会「Nがこの前サインしてたよ!!」って書き込んだらNはサインをくれるんだ・・・って思っちゃいますよね。
そうして移動を見にホームにファンが殺到して事故が起きたら・・・って考えてしていない事を理解してほしいです。
確かにサインは欲しいです。
けれど公共の場なので色んな人がいます。
サインを貰うため列を作って他の人が道を通る邪魔をしたりなる事を避けたりする選手の方は考えているはずなのにそれをそういう風に考えているのは同じ野球を愛する者として残念でした。

風邪

2002年6月29日
今風邪が流行ってます。
何故こんな事を書くかと言えばかかってしまいました。
その為甲子園に行けませんでした・・・(;;)


今日は負けたけどこのカード勝ち越しです!!
このペースで勝って97年の再現をしましょう!!
その為には僕等の応援が!!

出囃子

2002年6月27日
ハマスタの出囃子良いですよねぇ!!
僕のお気に入りは尚典さんのメタリカと種田さんのスチャが好き。

もう今日は良い試合ですね!!!!!!!!

・・・

2002年6月25日
野球がないとサビシイ・・・
さて今日こそちゃんとした日記を書きます。
プロレス論!!
八百長だのなんだの言うけど凄いっしょ、
僕のイチオシ団体はノア。
やっぱし秋山さん派!!
クールなヒールは男が見てもカッコ良い!!
ベストバウトはやはり旗揚げ戦の小橋戦。
あれが秋山準のカッコ良さであり惚れた。

若手では金丸。
新日と絡んでビッグになってくれそうな気が。

セメントの格闘技もショープロレスも両方好きですよぉ〜〜〜

まだまだここから

2002年6月24日
最後の最後まで粘れた。
あと少し・・・
次の阪神戦をモノにして97年みたいな逆襲劇を見たいですね!!

カッコ良すぎ!!

2002年6月22日
クリス・ホルトカッコ良すぎや!!
嬉しい!!明日も勝ってもっとウレシイ(するねん!!)
ガンガン勝って熱い熱い夏を盛り上げてや〜〜〜

イエィイエィちゃんとした日記は明日書くね(予定)

POWER OF WORDS

2002年6月20日
なんか今日も雨チューだとなんかなぁなんかなぁ・・・寂しい・・・
今日は何の話をしようかなぁ〜〜〜


てな訳で言葉のチカラについてです。
色々な時に知った言葉が自分の励みになる。という事は当然です。
しかしヤジにもチカラがある。
子供がマネしてほしくないヤジだけじゃなくて聞いてる選手はどう思うか?を考えてから発して欲しいです。
ネタがあらへん・・・

もう少しあと少し

2002年6月19日
でも最初の方だったらここまで粘れなかっただろうし・・・
今日は内川君から反撃が始まった。
この前の逆転もそうだった。
なんかこの起爆剤からチャンスを作るパターンは定着しそう。
このままレギュラーを!!
七野君も昇格したし代打になると思うけど佐伯さんを脅かす位になって欲しいです。
福盛さんもシーレで好投してるし古木さんもガンガン打ててるし期待大です。
ではここで・・・

Lasy・Mask

2002年6月18日
今日フライングで買った上原あずみ新曲です。本当詞が良いんで是非×2買って下さい。
懐かしい感じしますよ!!良い感じ!!

話は変わりますが(またかい!!)夏休みになったらベイに関する短編小説を書こうかなって思います。
気が向いたらですが。

この頃は野球もとびとび日程であまりないしプロレスもやっていないから退屈ですがその退屈を明日・明後日とベイナインにフッ飛ばしてもらいましょう!!
愛してるよ!!ベイスターズ!!

陽はまた昇る・・・

2002年6月17日
最近某スポーツ新聞の芸能面で見かけた映画の題名です。
内容はいいんです。けど題名が気になっちゃいました。
ベイスターズはまた昇ると信じてます。
だって目が優勝した時に似てるから・・・

さて話題は大きく変わりますが(変わり過ぎや!!)カラオケ!!スッとするしカラダにいいし(らしいですよ)・・・
歌う歌はブルーハーツとかサザンとか80sポップス
ブルハは歌うとノレるしスカッとしますね。
なのに楽しく歌えるのに歌詞が重い。
まぁそんな事考えて歌ってる訳やないですが・・・
ただハイトーンの歌は歌えないです・・・
学校のコーラスでも低音担当でしたから・・・
ま、そな所で。
愛してるよ!!ベイスターズ!!

連敗しない!!

2002年6月16日
これは大きい事です。
悪い流れに流されてしまってたから前半戦は負けてた様な気がするんです。
でも今は悪い流れが流れてもくい止められるから風向きが変わろうとしているんだと思います。
もっと勢いを加速させる為には僕たちファンの声援(こえ)が必要だと思います。
愛してるよ!!ベイスターズ!!

クリス・ホルト

2002年6月15日
今日は負けたけれど良いピッチング!!
明日は隆さんの地元宮城!!勝ってくれぇ〜〜〜!!
来週からゲリラで私的上原あずみ論を掲載します。
愛してるよ!!ベイスターズ!!

1 2

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索